2022.2.24号
▽日持向上剤:日持向上製剤相場強含み/酢酸Naなど高騰重く/すでに底上げの動きも
▽新田ゼラチン:ジューシー感・牛肉風味付与/食品素材「ビーフコラーゲン」本格発売
▽長岡香料:ラーメン専用減塩香料上市/醤油・味噌・塩それぞれに特化
▽乳酸類輸入量:前年比9.4%増の2万2千t/タイ、中国の輸入量が回復
【食壇】海外の代替肉人気が国内需給に影響/需要増に直面する酵母エキス
特集:ラーメン特集2022
市場変化し製品形態多様化
【特別インタビュー】ヤマダイ 取締役 経営企画部長 森田和樹氏:ラーメン店並みのカップ麺に強いこだわり/発売20周年を迎えた「凄麺」
【ifia JAPAN2022試食イベント】
▽丸善食品工業:優れたコク味・風味/mz J冷凍清湯チキンスープ20
▽ダンフーズ:エキス品の関心強まる/オニオンスーパー70など
▽キッコーマン食品:スープにコク・うま味付与/極うまとろみ丸大豆しょうゆなど
▽ミテジマ化学:自然なおいしさで減塩/調味料製剤 セル塩
▽日本製紙:食感・のどごし良い乾麺/セレンピア
▽オリザ油化:スープの“ちょい足し”に提案/ゆず玄米油など
【各社の“イチオシ”製品】
▽日本葉緑素:原料値上がり背景に伸長/アルカパワーCなど
▽千葉製粉:テイクアウトにも最適/メンレボCH、同EW
▽キミカ :食感改良と作業性向上を両立/昆布酸500シリーズなど
▽カーギルジャパン:麺にユニークな食感/CreamTexシリーズ
▽太洋食化学:中華麺開発きめ細かくサポート/太洋号かんすい
▽理研ビタミン:食感・味へ影響少ない/麺用乳化剤ほぐれパワーなど
▽コービオンジャパン:スープの厚み・減塩効果付/ベルダッド
▽ユニテックフーズ:冷凍麺のおいしさ向上に貢献/トレメルガムなど
▽日本バイオコン:おいしく健康な麺に/国産野菜パウダーなど
▽松谷化学工業:麺質の改良と劣化防止/松谷ロータス
▽グリラス:国産コオロギでおいしさUP/グリラスパウダーなど
▽武蔵野化学研究所:おいしいラーメン開発に/DL-アラニンなど
▽オリエンタル酵母工業:冷凍麺をもちもちに/飛竜もち麺
▽三晶:麺・スープの品質向上/タピオカ由来加工デンプンなど
▽FUTURENAUT:コオロギの豊かな風味を付与/100%Cricket Flourなど
▽DKSHジャパン:安定品質が世界で評価/HACO社HVP
▽昭光通商:パンチのある強いうま味/High-Lyfe562Aなど
▽奥野製薬工業:スープのコク増強 風味増強剤ブラボーノWなど
▽ヤクルト本社:大麦若葉など練り込む/袋入り即席めん 麺許皆伝シリーズ
▽セティ:うま味や調理感を演出/HVP・酵母エキス各種
▽明王物産:高タンパク麺の豆臭抑える/海洋深層ミネラル水パウダー
▽ファインフー:本格的な調理感付与/直火抽出シーズニングオイル
▽味の素:おいしい減塩ラーメン実現/先味アップ調味料(塩味タイプ)
▽光洋商会:プラントベース商品に紹介/Springer2020など
▽CJジャパン:呈味向上しコスト減も/TasteNrich Solution 5
▽東海物産:“機能性ラーメン”も視野/GABA強化野菜エキスを提案
▽アリアケジャパン:清湯系スープに注力/豚清湯-16など
▽井村屋フーズ:プラントベース市場にも寄与/植物性クリーミングパウダーなど
▽三菱商事ライフサイエンス:九州エキス製品販売へ/各種エキス・オイル
▽長岡香料:粉末技術でおいしさ演出/CVSパウダーなど
▽新進:こってりにも、淡麗にも/アミシン
▽三栄源エフ・エフ・ア:即席麺分野で注目度高ま/スイートアップ V-30など
▽ヴェ・マン・フィス香料:商品寿命の延伸に寄与/Power GRANシリーズなど
▽播州調味料:製品を特徴づける複雑な風/ 粉末プロエキス
▽進誠産業:燻製で風味の奥行付与 高品/スモークチップ
▽ミヨシ油脂:植物由来のうまみを付与/botanova「植物のおいしさ ラード風味」など
▽鍋林:煮玉子の割れ防止効果確認/プリベスタ―FV
▽東洋水産:専門店志向の新ブランド投入/マルちゃんZUBAAAN!
▽仙味エキス:独自の分解技術で生産/畜・水産エキス
▽日本水産:中華・洋食に広く用途提案/甲殻類エキス調味料
▽樋口商会:スープに本格的な風味付与/酵母エキス、シーフードパウダーなど
【業界人の推し麺】
【編集部試食レポ】
【食品添加物相場表】食用色素
【ピックアップ特許情報】▽大阪瓦斯:軟化食品製造方法▽岡村製油:食用油、ならびにその製造方法および製造装置
▽三菱商事ライフサイエンス:トルラ酵母由来食物繊維に血糖値上昇抑制を確認 /機能性表示素材として推進/「薬理と治療」に研究報告
▽ヒロインターナショナル: CBDの原料供給開始/グミやドリンク等OEMも対応
▽島貿易 :「微細藻類DHA」積極展開/DPAも規格化、一般食品にも拡販
【話題の焦点】林兼産業:口内環境改善で併用提案へ/「カツオエラスチン」+「アスコフィランHS」
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==