カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

食品化学新聞第3016号

2024.3.21号

▽食塩摂取量7g未満に/健康機能もうひとつ/おいしさを演出する菌の力 ▽牛骨ゼラチン:今春から10~15%値上げ/原料調達難で需要対応厳しく ▽カーギルジャパン:強いもちもち感付与/タピオカ由来加工デンプン/「クリームテックス」から新製品 ▽原料アルコール:輸入価格高止まり/年間平均は120円超え
【食壇】機能性表示食品“撤回増”の背景は/安全性情報を巡り分かれる対応
▽コーデックス連絡協議会:今後も3省が協力/添加物等は消費者庁新部署に ▽第54回CCFA:酵母規格策定を討議/対象はパン用に絞る方向 ▽第17回CCCF:魚類メチル水銀規格討議 ▽コーデックス連絡協議会:トランス脂肪酸 削減へ提案/第109回はCCFOなど議題報告
【連載】「食品技術士リレーシリーズ946」佐藤正忠:色つき食品材料とその健康効果
▽SACCO System:アジャンクトカルチャー 展開本格化/チーズの味・風味を強化 ▽マルトモ:本社工場 EU HACCP認定/削りぶし輸出強化へ ▽味の素AGF:フレッシュ感そのまま粉末化/AGFプロフェッショナル拡充 ▽事務所移転/第一工業製薬 ▽本社移転/ミヨシ油脂
【連載】「国内販売60th タマリンドシードガム グリロイド徹底解剖」MP五協フード&ケミカル 食品素材部 関美由紀:Vol.6 グリロイドの調味料類(乳化型ドレッシング)への応用
▽TQFA・JFSM:食安規格を相互承認/台湾と日本の流通スムーズに ▽わらべや日洋ホールディングス:調理麺専用 入間工場が稼働/関東セブン向け麺類を製造 ▽Tasteful Europe!:ポーランドの食を紹介/駐日大使館に生産者ら集まる ▽LEOC×宝酒造:青魚アレルギー対応調味料新開発 ▽共同船舶:「鯨ラーメン」開発/三鷹の人気店で試食会/力強くすっきりしたうま味
【連載】「“おいしさ”を解剖する。」おいしさの科学研究所 理事長 山野善正:第26回 3要素(味、匂い、テクスチャー)以外の要素とおいしさ
▽ユニテックフーズ:アトピー性皮膚炎 ペクチンで改善/腸内細菌叢の多様性向上 ▽エムスタイルジャパン:アンチエイジングと抗疲労/ツバメの巣にミトコンドリア活性 ▽日本薬学会:食品機能性でシンポも/第144年会を3/28~3/31に横浜で開催 ▽キッコーマン:+MCTで体脂肪低減/豆乳シリーズ初の機能性表示 ▽ファンケル:「カロリミット茶」リニューアル/機能性表示食品に対応
【インタビュー】東京大学名誉教授・東京農業大学客員教授 清水誠氏:日本農芸化学会が100周年を迎えて
▽厚生労働省:健康食品の健康被害情報の通知発出/安全性・品質管理等を徹底_錠剤・カプセルの自主点検も通知改正 ▽ユーグレナ:脂質高含有藻類の紛体化技術確立/安定的な大量生産実現 広く提案強化 ▽常磐植物化学研究所:佐倉市に新施設オープン/社員・市民の健康づくり応援 ▽バーチェロン:リュウガン花由来「デルタトニン」拡販/“睡眠の質改善”で提案へ
【話題の焦点】日本栄養評議会:6・30措置命令 背景・展望を唐木氏が解説/CyDの医・食研究、本山氏が紹介

特集1

特集2

特集3

食品化学新聞/HJ