カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

食品化学新聞第3035号

2024.8.8&15号
▽高甘味度甘味料:中国産の好調続く/価格競争力復活し影響力強める ▽ウエノフードテクノ:カビ増殖抑制に効果/酸味抑えたpH調整剤上市 ▽日本新薬:優れた風味と低粘性/エンドウタンパク販売開始
【食壇】日本の新型コロナ報道がおかしい/添加物報道にも通じるメディアの悪癖

特集:10年目の機能性表示食品
変動期迎える制度・市場/求められる安全・安心/新制度への移行が急進
【制度動向】食品表示基準改正9/1施行/サプリ形状のGMP義務化等
【市場動向】届出件数は“足踏み” /撤回件数急増が影響
【ミニインタビュー】日本健康食品規格協会 池田秀子理事長に聞く
【コラム】小林製薬・事実検証委員会:健康被害事例で調査報告/OEMでは報告漏れも
【各社の動向】▽オリザ油化:サフランエキスが追加/業界最多素材・ヘルスクレーム ▽DHQ:タキシフォリン 女性向けに紹介/精神的疲労感軽減で提案 ▽サビンサジャパン:摂取量別に届出受理/「バイオルテイン」など3素材 ▽丸善製薬:多様なヘルスクレーム強み/ブラックジンジャー抽出物など ▽サンエイ糖化:サワーオリゴ好調/骨の健康・便通改善で4クレーム整備 ▽龍泉堂:国内で機能性・安全性を確認/「NEXT-Ⅱ」「ニーモPQQ」供給 ▽大阪ガス:ケトン体で初の届出受理/独自の発酵法BHB展開 ▽サンブライト:“飲む日焼け止め”で好評/リコピンほかルテインでアイケア訴求 ▽松谷化学工業:アルロースなど提案推進/幅広い機能性研究 ▽ゼライス:“肌の潤い・弾力維持”表示/コラーゲントリペプチド規格「HACP」拡販 ▽三明インターナショナル:おいしく血糖値ケア/L-アラビノース販売強化 ▽ナガセヴィータ:機能・安全で商品作り支える/「シトラピーク」国内外で引き合い ▽常磐植物化学研究所:“月経”表示で新たな届出/フェムケア市場に提案強める ▽インデナジャパン:4つの対応素材が順調推移/イチョウ葉エキス、ケルセフィットなど ▽コンビ:「EC-12」市場拡大目指す/腸内環境改善などエビデンス多彩 ▽新薬リサーチセンター、安評センター:豊富な経験と確かな技術/非臨床から臨床試験まで幅広く受託 ▽新菱:「高濃度水素ゼリー」でOEM/水素+αでWクレーム可能 ▽高島産業:ルテイン高含有で特許/目の健康維持が手軽に ▽第一工業製薬:カイコ冬虫夏草に注力/“睡眠の質”“男性更年期”で臨床試験も ▽ファーマフーズ:GABAなど多素材取揃え/ヒアルロン酸産生促進素材 好調 ▽キリンホールディングス:熟成ホップエキス拡販/腹部脂肪低減&注意力維持を実現 ▽日本アドバンストアグリ:バタフライピー 初の届出受理/“青いアントシアニン”健食市場に ▽金印:わさびで脳を元気に/素材の独自性活かし中高年に訴求 ▽蝶理:GABAやヒアルロン酸を提案/コストメリットと使いやすさ ▽築野食品工業:γ-オリザノールが関与成分/「体にうれしいこめ油」を販売開始 ▽ニッピ:紫外線ケアなど3クレーム保持/ニッピペプタイドCQT-F02 好調 ▽一丸ファルコス:プロテオグリカンF採用増/関節保護・肌弾力維持で評価 ▽DKSHジャパン:PRISMA2020対応「オラフティ」で届出/各種素材の販促強化へ ▽扶桑化学工業:クエン酸引き合い増/腸活向けにグルコン酸も紹介 ▽森永乳業:腸内環境・記憶力などサポート/ビフィズス菌BB536、MCC1274提案 ▽ヤクルト本社:機能性表示 各種飲料を展開/「Yakult1000/Y1000」など好評に ▽ニップン:多彩で高品質な素材群/新表示や素材のアップデートも ▽仙味エキス:サーデンペプチド堅調推移/“高めの血圧を低下”機能が評価 ▽太陽化学:グアーガム分解物提案強化/新工場で造粒・パッケージ ▽ジェリータジャパン:コラーゲンペプチド「ベリゾール」で肌弾力維持/届出実績・SR含め積極提案 ▽キユーピー:酢酸菌原料で注目/乳酸菌との相乗効果も示唆 ▽小林香料:PRISMA2020対応準備完了/「HMBCa」で実績積む ▽ロベルテ:抗ストレス・疲労+紫外線対策で受理 品種改良メロン「SOD B」シリーズ ▽ビーエイチエヌ:EBF事業が好評/完熟オクラ種子で肌ケアも提案 ▽富士化学工業:新たに“疲労感の軽減”/アスタキサンチンで4つ目の機能 ▽新田ゼラチン:実績生かし美容向け好評/魚由来低分子コラーゲンペプチド紹介 ▽シー・アクト:ペンタデシル含有オーラン油で提案/“抗メタボ”“肌ケア”で届出準備 ▽ウェルナス:ナス由来素材拡販/サプリ・生鮮 実績活かし届出支援も ▽日研フード:青みかんエキス 知見広げる/抗アレルギーなど多数の機能 ▽三菱ガス化学:睡眠の質、疲労感を改善/「清酒酵母GSP6株」を販売 ▽アークレイグループからだサポート研究所:抗糖化&体感性で差別化/AGハーブMIX 採用増 ▽リコム:腸内環境を良好に/シャンピニオンエキスを拡販 ▽タマ生化学:イチョウ葉・DHA好調/国産・国内製造強みに ▽林兼産業:肌・血管で引き合い/「カツオエラスチン」に注力 ▽サイキンソー:臨床試験一貫支援開始/質の高いリクルート強みに ▽森永製菓:肌の潤い・弾力を維持/パッションフルーツ由来「パセノール」 ▽大倉工業:国産のオリーブ葉エキス展開/ショウガエキスも届出中 ▽シバサキ:殺菌乳酸菌など製造管理に/微生物迅速検出装置rapisco提案 ▽東洋新薬:新たに「心の健康」で受理/インドマンゴスチン由来ガルシノール ▽三菱ケミカル:「ラクリス-S」100件超の実績/“免疫ケア”で新たな研究も ▽NeU:脳の認知機能“見える化”/受託試験サービスに引き合い ▽SOUKEN:臨床試験事業に注力/論文調査から申請まで一貫サポート

▽IFF:アジア市場シェア拡大強化へ/上海にイノベーションセンター開設 ▽バイオ科学:国産唐辛子「辛富士」発売/カプサイシン類高含有 ▽理研CBS:「共創ラボ」研究提案を募集/最先端研究に理研のシーズを活用 ▽ゼライス:フォトコンテスト2024開始 ▽役員・人事:新進 ▽ゾンネボード製薬:徐放性可食フィルム 口腔ケアに提案/独自のOTF技術を活用/最大2時間、口内に滞留 ▽東洋酵素化学:カカドゥプラム市場活発化/RB遺伝子活性化でRTDに配合 ▽ナガセヴィータ:女性の疲れ・貧血で調査 ▽未病総研:公開コンテスト開催/薄荷とタキシフォリンが対象
【話題の焦点】サイキンソー:子供の健康と腸内細菌/生育環境と母親の健康がカギ

特集1

10年目の機能性表示食品

特集2

特集3

食品化学新聞/HJ