Food Style21 2020年4月号 通巻275巻
特集 トータルビューティ ~ 糖化・しわ・たるみ対策~
●糖化ストレスに対応する食品素材
・・・米井嘉一、八木雅之 / 同志社大学大学院生命科学研究科
●トマト種子エキスの美肌効果 ― 表皮および真皮へのアプローチ―
・・・竹田翔伍 / オリザ油化㈱
●サケ鼻軟骨由来プロテオグリカンの美肌効果
・・・高橋達治 / 一丸ファルコス㈱
●天然ヒト型セラミドの美肌効果とメンタルへの作用
・・・宮鍋征克 / ㈱ジェヌインR&D
●AGハーブMIXがもたらす抗糖化作用
・・・松尾直紀 / アークレイグループ からだサポート研究所
●カロテノイドの皮膚保護と光老化抑制での美肌効果
・・・下戸秀聡 / ライコレッドジャパン
●トータルビューティを形作る素材・製品・研究 ・・・編集部
▽ニュースショウ
▽この人に聞く『美容市場のトレンドと女性ホルモンを通じた美と健康』・・・株式会社dis-mo(i ディ・モア)代表取締役ビューティエディター 藤井優美 氏
▽F's eye 指定成分など健食行政の最近の動き
▽連載 最新のニュートリションを考える~東京オリンピック・パラリンピック カウントダウン編~
第6回 糖質の違いが勝負を分ける持続性エネルギー「 パラチノース?」 の有効性・・・三井製糖㈱ 大田和香奈、坂崎未季、宮坂清昭
▽連載 シリーズ 新・地方発バイオイノベーションの進展と機能性食素材開発
青森県の食料資源の健康機能と利用開発(上)・・・弘前大学農学生命科学部 岩井邦久
▽ハーブの食品素材活用術~食経験から機能性を探る~
第52回 ルイボス ~アフリカのミネラルハーブは若さの味方~・・・㈱ホリスティックハーブ研究所 橋口智親
▽連載 California Breez 『パンデミック渦中に思うこと』・・・Junko Sakurai
▽連載 厨の歳時記 江戸の行事 四月 卯の花挿す/竹のこ・・・・文・村松利枝子 画・いまいずみきょうこ
▽文献 トピックス・・・佐藤充克
▽広告索引/次号予告/編集後記
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==