カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

Food Style21 2020年10月号 通巻281巻

Food Style21 2021年10月号 通巻281巻

特集1 スポーツニュートリションの“これから”~eスポーツの幕開け~
●スポーツと免疫・炎症:食品栄養の関わり ・・・鈴木克彦 / 早稲田大学
●eスポーツの普及と展望 ・・・髙橋義雄 / 筑波大学
●βアラニンは持久力を高め、スポーツパフォーマンスを向上させる ・・・ラルフ・イエーガー、マーティン・プープラ / Increnovo LLC社、井上俊忠 / ヘルシーナビ
●eスポーツにおけるアミノ酸の可能性 ・・・原田 潤 / 味の素ヘルシーサプライ㈱
●パラチノースの集中力、覚醒に関する作用 ・・・稲葉千裕 / 三井製糖㈱
●フィジカルとメンタルに作用するGABAはフィジカルスポーツとeスポーツをトータルにサポートする ・・・山津敦史 / ㈱ファーマフーズ
●新しい生活様式におけるトレーニングにお勧めしたいアミノ酸 ・・・中村佑輝、渡邊穂実 / 協和発酵バイオ㈱
●ワークアウト後の筋肉疲労にパープルティー! eスポーツの目の健康にマキベリー! ・・・下田博司 / オリザ油化㈱
●特集インタビュー『競技かるたにおける脳疲労と食生活』・・・第65・66期 小倉百人一首競技かるた名人位 粂原 圭太郎 氏に聞く
●スポーツ&eスポーツ関連トピックス 編集部

特集2 生活で不足しがちな栄養を補う~ビタミン・ミネラルを中心に~
●日本人の食事摂取基準(2020年版)の新たな狙いと活用 ・・・木戸康博/甲南女子大学
●高齢者の健康とフレイル予防としてのNMN ─ NAD+濃度を維持する新規化合物─ ・・・柴田克己/甲南女子大学
●スポーツと健康のためのビタミン・ミネラル ─ 分子栄養学の観点から─ ・・・大湊八重子 / 数理医科学研究センター、羽田克彦 / 国士舘大学
●塩昆布による運動時の熱中症予防効果の検証 ・・・佐藤 務 / 稲毛病院
●トコトリエノールの多様な機能性 ・・・山田和佳奈、清水稔仁 / オリザ油化㈱
●ビタミン・ミネラル関連の素材・動向 編集部
▽この人に聞く『分社化で総合的に包括的にサービスを進める』・・・ロンザ株式会社/カプスゲルジャパン株式会社代表取締役社長 小林 亨 氏
▽F's eye  JSLN第29回大会にみる最新の話題
▽ニュースショウ
▽連載 シリーズ 新・地方発バイオイノベーションの進展と機能性食素材開発
宮城県気仙沼発水揚日本 一! 持続可能なサメ漁業と資源利用を目指して・・・宮城大学 西川正純、木村優輝
▽連載 ハーブの食品素材活用術~食経験から機能性を探る~
第58回 アルファルファ ~牧草の女王は栄養価の高い機能性野菜~・・・㈱ホリスティックハーブ研究所 橋口智親
▽連載 California Breez『安・速・多』・・・Junko Sakurai
▽連載 厨の歳時記 江戸の行事 江戸の行事 十月 お十夜 / 十夜粥・・・文・村松利枝子 画・いまいずみきょうこ
▽文献 トピックス・・・佐藤充克
▽広告索引/次号予告/編集後記

特集1

スポーツニュートリションの“これから”~eスポーツの幕開け~

特集2

生活で不足しがちな栄養を補う~ビタミン・ミネラルを中心に~

特集3

FoodStyle21