FOOD Style 21 2024年 3月号 通巻322号
▽F's eye “日本農芸化学会が100周年を迎えて”
▽この人に聞く
『におい提示装置による嗅覚を通じた医療や食品など多領域へのアプローチ』
・・・ソニー株式会社 インキュベーションセンター インキュベーション推進部門
嗅覚事業推進室 森 有彌氏に聞く
▽ニュースショウ
▽機能性研究レポート 『かき肉エキスが与える腸への影響』
・・・日本クリニック㈱/石田 達也
▽ヘルスケア市場ウォッチング~今月のウェルネス総研レポートonline より~
【連載】 ハーブの食品素材活用術~食経験から機能性を探る~
第99回 アニスシード ~甘くスパイシーな香りが呼吸器を癒す~
・・・㈱ホリスティックハーブ研究所 橋口 智親
特集 これから求められる機能性表示食品
●届出ガイドライン改正の影響と留意点
・・・服部 達也、菊地 範昭/公益財団法人 日本健康・栄養食品協会
●カカオフラバノールの機能性(皮膚血流・皮膚温度、およびウォーミングアップの効果に与える影響)・・・山本 貴之/森永製菓㈱
●業界最多! オリザ油化の機能性表示食品対応14素材・・・清水 稔仁/オリザ油化㈱
●機能性表示食品対応素材としてのブラックジンジャー抽出物・・・吉野 進/丸善製薬㈱
●機能性表示食品関連素材・研究・製品・・・編集部
●成長する機能性表示食品 ―注目の対応原材料解説2024―
●成長する機能性表示食品 ―注目の届出品目ピックアップ―
●成長する機能性表示食品 ―注目の分析・評価サービス―
▽ifia/HFE JAPAN通信
【連載】 Californian Breeze 『モチベーション』・・・Junko Sakurai
【連載】 厨の歳時記 江戸の行事 三月 勅使御參向 / 山葵
・・・文・村松 利枝子 画・いまいずみ きょうこ
【連載】 文献 トピックス ・・・佐藤 充克
▽広告索引 / 次号予告 / 編集後記
Lyog5aSW6YOo44K144Kk44OI6KGo56S655So44GuQ1NT44GM44GT44GT44Gr5YWl44KK44G+44GZ44CCICovDQoJLmhvZ2Ugew0KDQoJfQ==