カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

HJ(ヘルスフードジャーナル)第624号

2015.6.24号

▽食品安全委員会/いわゆる健康食品に関する検討WGを開催/健康食品の安全性を議論/リスク評価機関として情報発信へ
▽バイオジェニック/アスタキサンチン原料生産地拡大/ブルネイに新工場建設中
▽サンブライト/たん白14%飲料が可能に/カゼイン高含有乳たん白素材を拡充
▽スムースリンク/キウイ由来肉軟化剤を販促/低温で酵素作用し、良好な食感
【康壇】機能性評価の動物モデル/ゼブラフィッシュに注目

特集:広がるスムージー市場
▽機能性トッピングとベース素材/スムージーにちょい足し、粉末素材が引合い増し/健康感・味わいを演出
▽ユニキス/チアシードパウダー、吸収性がUP/リボース&ハトムギで抗加齢▽千葉製粉/機能性パフを開発/小麦ふすま、メリンジョ揃える▽ロンザジャパン/L‐カルニチン、米国スムージーで実績/レジストエイドはカゼ予防に▽DKSHジャパン/生理活性・物性の両面で効果/「オラフティ」、「バイオジャーム」など▽セティ/ビタミン・ミネラル豊富な酵母&乳酸菌/果実・野菜素材で機能付加▽ドール/「サプリスムージー」展開/ナノ化ルテイン&葉酸配合▽オリザ油化/色合い・おいしさなど演出/ベリー各種は多彩な機能性、▽DICライフテック/スピルリナ積極展開中/で各所で話題▽ディアナ・ナチュラル/アップリン 糖吸収を阻害/ブロッコリーは解毒力に着目▽サビンサジャパン/消化サポート&腸内改善/酵素・乳酸菌を品揃え▽DSMニュートリションジャパン/水溶性&不溶性食物繊維バランスよく/オート麦由来『オートウェル」▽えんばく生活/「えん麦のちから」スムージーにも/提唱▽常磐植物化学研究所/との生活スタイルに対応/ラフマ&ビルベリー機能性表示向けPR▽住江織物/金時草で血糖・血圧ケア/イチゴポリフェノール、メラニン抑制・抗肥満確認▽日本粉末薬品/野菜プレミックスシリーズ好調/ショウガオール6倍含有生姜粉末も提案▽サンブライト/研究充実のトマトリコピン/ブドウレスべは美容で注目▽アルファリンク/マキベリー・ヘンプを拡充/フェーズ2は機能性表示へ準備▽ビーエイチエヌ/喜界島野菜&大麦βグルカン、組み合せ提案/風味と機能の両立メリットに▽ニュートリション・アクト/ミトコンドリアを元気に/メロンとオリーブの注目成分▽丸善製薬/キラヤで泡立ちを演出/無塩MISO発酵食材の注目株▽/日本バイオコン/各種ブレンド粉末1キログラムから取揃え/味・溶けの良さが高評価▽泰喜物産/「大豆クリーム」開発/スムージーに濃厚なおいしさ付与▽ヴィルド/コールドブレンド品取揃え/ベース・トッピングに対応

【連載】ハーバルセラピスト 加藤孝子/QOLとメディカルハーブ(1)
▽ケベック・メープル製品生産者協会/メープルセミナー開く/品質基準・応用商品など紹介
▽サービステック/欧州のワイン作りを学ぶ/山梨県で醸造セミナー盛況
▽シグマ アルドリッチ ジャパン/バイオケミカル試薬を販売/スイス・ロシュ社と独占契約
▽金氏高麗人参/日本国内で特許取得/醗酵紅参、必須成分の含有比率
▽ライオン/ラクトフェリン刷新/機能性表示食品で新発売
▽東京大学生産技術研究所/「マイクロニードル日韓ワークショップ」開催へ
▽第12回国際メイラード反応シンポジウム/9月1~4日、東大で開催

特集1

特集2

特集3

食品化学新聞/HJ