カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

HJ(ヘルスフードジャーナル)第630号

2015.8.12号

▽消費者委員会/トクホ制度運用を見直しへ/表示・広告の議論からスタート 第1回専門調査会開催
▽オリザ油化/黒ショウガエキス、AMPKを活性化/筋肉ケアで市場開拓へ
▽インデナジャパン/機能性表示に対応/ビルベリーエキス「ミルトセレクト」体制強化
【話題の焦点】広がる食品酵素の利用/新たな機能性素材開発に期待
【康壇】食安委の「いわゆる健食検討WG」の概要
▽ロッテ/ユーカリ抽出物で歯周病対策/含有トクホガム近く発売へ
▽ヒアルロン酸機能性研究会/第一回学術大会/9/10東大弥生講堂で
▽京都工芸繊維大学/抗メタボ素材探索に/新モデル動物ショウジョウバエ登場
▽ケミンジャパン・わかさ生活/「エクサージ」日本初上陸/スポーツゼリーとして商品化
【連載】知っているようで知らないカルシウム/第10回『カルシウムで夏バテ対策』
▽フレッシュネス/抵糖質バンズを導入/ジャンクフードから健康食へ
▽Fiニュートリション/フルーツ・ワインパウダー拡販/独自の乾燥法で風味・色を維持
▽セティ/MCT40%含有/「ココナッツミルクパウダー」上市
▽ライコレッド社/新ブランドロゴを発表/「Cultivating Wellness」テーマに
▽厚生労働省/情報提供を呼びかけ/海外の健康成分など2品
▽何故連邦政府は脂肪を恐れるのか?/波紋呼ぶ米国食事指針の変遷
▽「睡眠」「膝関節」など新機能が注目/機能性表示製品の発売相次ぐ
▽カゴメ/野菜ジュースで隠れジミ減少/ヒト臨床試験で確認
▽マツモト交商/健食事業に本格参入/美容・ダイエットで商品化
▽セントラルスポーツ/スポーツ向けサプリ上市/EPAなど配合
▽アドバイザリースタッフがテーマ/第32回健康食品セミナー開催へ
▽アサヒフードアンドヘルスケア/「EPA&DHA」/ディアナチュラゴールド第4弾
▽食の科学舎/「レクチノーラル タブレット」/ミルレクチンで口腔ケア
▽フジッコ/「カスピ海ヨーグルト 脂肪ゼロ 400g」/おいしさ機能性そのままに
▽海外情報

特集1

特集2

特集3

食品化学新聞/HJ