カテゴリから探す

発行年月から探す

カレンダーを表示する
カレンダーを表示する

キーワードから探す

セラミド研究の新展開~基礎から応用へ~

セラミド研究の新展開 ~基礎から応用へ~
編集:セラミド研究会
定価:本体5,000円+税

目次
推薦の言葉
出版にあたって

〇総論編
第1章 セラミド研究史概略
第2章 哺乳動物のセラミド関連脂質生合成
第3章 スフィンゴ脂質恒常性維持のためのセラミド分解経路
第4章 スフィンゴ糖脂質の生合成とその制御
第5章 セラミド関連脂質シグナリング ~セラミドの多様な生理活性~
第6章 皮膚のセラミド関連脂質
第7章 植物のセラミド関連脂質
第8章 無脊椎動物のスフィンゴ糖脂質構造の多様性
第9章 真核単細胞生物のセラミド関連脂質
第10章 スフィンゴ脂質のリピドミクス概略
第11章 特定保健用食品と機能性表示食品におけるセラミドの役割

〇各論 基礎
第12章 抑制型免疫受容体CD300fとセラミド
第13章 セラミド1-リン酸の代謝と機能
第14章 スフィンゴシン1-リン酸による細胞内シグナリング
第15章 ラクトシルセラミドを介した免疫機能
第16章 スフィンゴ糖脂質の脂肪酸鎖を介した自然免疫応答の制御機構
第17章 ヒト免疫不全ウィルスとスフィンゴミエリン合成酵素
第18章 セラミド輸送タンパク質CERTの機能制御
第19章 オートファジーと脂質との新たなつながり
第20章 細胞外小胞の産生・機能に関わるセラミド関連脂質のはたらき
第21章 原核生物のスフィンゴ脂質分解酵素とその利用
第22章 セラミド関連脂質のバイオプローブ
第23章 生細胞膜上でのセラミド関連物質の1分子観察

〇各論 応用
食品または化粧品への応用
第24章 化粧品に使用される光学活性ヒト型セラミドの機能特性
第25章 植物性セラミドの内外美容効果について
第26章 スフィンゴ脂質の消化吸収機構
第27章 セラミド機能物質を利用した皮膚化粧料の開発
第28章 セラミド関連試薬
第29章 発酵食品におけるセラミド関連物質の機能
第30章 イメージング質量分析法を用いたスフィンゴ脂質の可視化とその応用例
第31章 EGCaseⅠで調製される植物由来遊離セラミドのSema3A-like活性
第32章 食餌性植物由来スフィンゴ脂質の消化管炎症への効果
医療分野への応用
第33章 ヒト血液検体におけるスフィンゴシン1-リン酸・セラミドなどの質量分析と定量
第34章 天然物を利用したセラミド関連物質の化学合成戦略
第35章 がんとセラミド関連物質
第36章 セラミドと皮膚疾患
第37章 リポソーム化セラミド製剤の前臨床研究

用語解説
索引
執筆者紹介

特集1

セラミド研究の新展開~基礎から応用へ~

特集2

特集3

その他